適当な人 | FOR OVER

FOR OVER

~LOVE and FREE~

サッカーの記事を読んでいて、ふと思いました。

[この人、適当だなー]、って思うこと、あると思います。

それって、自分が、相手から適当に対応されているだけなのかも!




サッカーの比護選手がマリノスから千葉へ移籍する記事の中で、
比護選手のインタビューで中村俊輔選手についてどんな人か聞かれていました。
「俊さん、適当だからなー(笑)」(いい関係であったんだろうとも読めるが)って書いてあったの見て、

中村俊輔は適当な人じゃねーよ。こいつ、適当に扱われてたんだろうなー。と思ってしまった。
で、立場を変えて考えると、
もしかして、適当と思う人って、単に自分に対しては適当に接してるだけで、他の人には、きちんと接してる人かも知れない。


※「適当」=当然に適切に扱う。という意味ではなく、今回は雑に扱う、に近い意味で使ってます。
 たぶん、比護選手がそう使ってるように感じたので。


そんなことを感じた、2016年2日目。