こんにちは。
ひでヴぉです。
ブログ訪問ありがとうございます。
今年もボチボチやっていこうかなと思います。
今年はどうなる?
あちこちのホームページ、投資雑誌などで2023年の経済見通しが発表されていますね。
皆さんは読まれるのでしょうか?
いい情報
〇コロナ渦から開放される
これ位?かなあ(笑)
どうなのかな情報
●インバウンドが回復・・・中国客は止められましたね
●内需が回復・・・物価高でっせ~
⇒給料が上がる報道が出ているけど、中小企業は
厳しいでしょうね。
●テスラが儲かってまっせー・・・GAFAMは人員削減
⇒アメリカも物価高 住宅ローン金利は6%強
●今年は、世界経済も成長率見通しが下方修正。
●ウクライナの戦争もドイツの最新戦車が投入されて、
更に激戦化しそう・・・。まだ殺し合いをするんだ。
厳しいー
投資 僕は無理しない
月額投資は続けます。
投機で買っていた株は、今週上がっていたものは
半分処分。
現金化しました。
これから日本企業の決算ラッシュの様子を見ます。
2023年を日本企業がどう見通しているか
お勉強です。(多分不透明じゃないかな?)
投資のコツ
投資のリターンに目標を設定しない!
⇒数年後の世界は分かりません。
コツコツと行う!
⇒時間の分散は効果的です。
退職生活の参考になればと思います。
では、明日もがんばりょー!
