こんにちは

 

 ひでヴぉです。

 

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

 皆さん楽しんで頂けてますでしょうか?

 つまらなかったらごめんなさい。

 

 今日は、久しぶりに子育て。

 昨日、ブログ作成バイトのオンラインテストを受験。

 その時に子育てについていろいろ調べていたら、結構面白かったので紹介します。


 「家事・育児の負担を少しでも軽減したい」という方の参考になれば と思います。

 

  子育て 便利な家電の購入状況

 

 「子育てを少しでも楽にしたいなあ~」

というのは、みんな思います。

 

 日々家事・育児に追われ、ゆっくりできる時間がないママは多いと思います。

 

 でも、子供と向き合うのは手を抜けないので、やはり家事を効率化するのがいいのでしょう。

 

 で、いろいろ調べてみると、あるHPでママ約1000人のアンケート結果(2018年)がありました。

 

 約3人に1人(37%)は子育てに便利な家電を購入

 

 購入したママのうち

 

  購入額は10万円以上の方は23%

結構な投資です・・。

   全体で約8%のママは、子供が生まれてから

   10万円以上便利な家電を購入しています。

 

  便利さを感じた方は約80%

 

   便利さ感じている方が多いのはいいですね。

 

  子育て ~ママが買った人気家電~

 

 じゃあ、何を買っているのかなあ?

 ランキングを見てみました。

 

1,コードレスクリーナー

 子どもを抱っこしたまま楽々掃除

 

 

2,洗濯乾燥機

 洗濯物を干さなくていい!

 

 

 

 

3,布団クリーナー

 布団を干さなくていい!

 これは僕にとって意外でした。

 

 

 

 

4,衣類乾燥除湿器

 梅雨とかは、天気に関係なく洗濯!

 

 

 

 

5,床拭きロボット

 拭き掃除をやらなくていい!

 

 

 

 いかがでしたか?

 

 個人的には、布団クリーナー、床拭きロボットが意外でした。こまめに掃除をするママが多いですね。

 

 頑張るママさんへ「ありがとう!」。

 少しでも楽になる参考になればいいなあ。

 

 今日もがんばりょ~