こんにちは。
ブログへの訪問、ありがとうございます。
ひでヴォです。
実は、11月の裏目標にしていた
アドラー心理学検定1級
を受講しています。
日本統合医学協会という団体がやってます。
ちなみにアルフレッド・アドラー
の似顔絵
お医者さんなので見た目も賢そう
一昨日から受講開始。
費用は2万円程。
アドラー心理学検定1級
受講しようと思ったきっかけ
人間関係ってすごく悩みます。
昔メンタルを自分がやられたとき。
自分の部下がメンタルをやられたとき。
⇒その対策で、以前から独学でアドラー心理学
非常に役立ちます
ただ、知識が断片的になっている可能性がある
⇒一度ちゃんと学んでおきたい。
という思いからです。
受講の流れ
受講と言っても、
テキスト 郵送
授業 オンライン動画
検定テスト オンライン提出
レポート オンライン提出
家を出なくていいので楽ちーん!
テキストです。
約300ページ
1編 基礎医学
細かい章 12
2編 心理学・カウンセリング
細かい章 12
基礎医学?何やら大変!
で、受講説明書を読んでみると
2編6章~11章が受講範囲
約40ページ
他のページは、他講座の内容らしい・・・。
紛らわしいなあ・・・。
テキスト
テキストを読み始めるも受講範囲は
1時間程度で終わり
講義
講義動画は、それぞれの章30分程度、
合計3時間、研究員さんが淡々と話す動画
1.5倍で視聴
半日で全部終わってしまった・・・。
テスト
検定テスト。20問と50問のテスト。
1時間で終了!合格
と言う訳で1日で、ほとんど終わってしまいました。
あとは、レポートを書くのみ。
歯応えがない・・・。
元々独学でやっていたので、確認テストですね。
でも、アドラー心理学をご存じない方には、
よく纏まっていて理解しやすいテキストです。
2万円と安価ですので、興味ある方はどうぞ。
今日もがんばりょー。

