こんにちは。
ブログ訪問ありがとうございます。
昨晩は、毎月定例でアメリカETFを購入する日。
一昨日からアメリカの消費者物価指数が出るまで、様子見という報道が出ていたので、結果を見て購入することに。
投資 NYダウ暴落(残念ETF)
昨日のETF買い付けのために、
一昨日円をレート143円弱でドル交換。
日本時間22:30、NY取引開始。
23時前のダウは、約800ドル値下がり。
ドルもレートが145円弱。
なんやこれ?
ええっ!ETF買っていいのか?
あまりの急変動に、
訳が分かりません。
まだ爆下がりするのか?
購入をやめようかなあ・・・。でも円安だし。
24時頃、VT、VOOを少しだけ購入。
考えるのめんどくさいから、おやすみ~。
今朝、ダウの結果は、寝る前から更に500ドル値下がり。
1日で約1300ドル値下がり。
買うのやめときゃよかった・・・。
今週は、世界中で株が値下がりですね。
ちょっと、購入は様子見かなあ・・・。
投資 ヤーマンショック!
今日は、午前中お出かけ
朝は日経平均をチェック・・・予定通り大幅値下がり。
昼から、株のチェックを開始。
あれっ?
リーマンならぬヤーマンショック?
三井物産サハリン2!に続き、ヤーマンショック!
昨日、4半期で3割減益という発表はあったけど・・・。
これから、インバウンドも見込めるし・・・。
ちょっと酷過ぎ????????
まあ、しゃあない。
上がるまで待つ!
多分、業績の悪い会社はないので、その内に上がると信じています。
退職して、退職金を運用する場合は、いろいろな株を買うと、個別で毎日売り買いすると儲かる株や、ぜんっぜん動かない株など、値動きを知ることができるので、お勧めします。
突然爆上げするのは、わからないですけど・・・。
退職生活の参考になればと思います。
では、明日もがんばりょー!
