こんばんは。

 

 今日は、昼御飯で嫁友の旦那同士飲み会を企画しました。

 家族も何となく気を使ってくれたのか

 

  嫁  :友人の家で手芸

  1番娘:昼からゲーセン

  2番娘:早朝からUSJ

  長 男:昼から友達と外遊び

 

 で、昼からおっさん3人での宴会です。

 

  嫁友の旦那同士飲み会part2 家飲み編

 

 約3か月ぶり。前の宴会で

 「次は、僕のうちで流しそうめん!」

 という話でしたが

 さすがに流しそうめんは無理

 うちで宴会は問題なしなので開催。

 

 食料は、朝のうちにロピアに行ってきました。

 開店当初はすごい人でしたが、最近は朝であればわりと空いています。

 

ロピア!

 

 ロピア総菜は充実、いろいろありますねー(笑)。

 1番娘と長男の分もあるので、結構多めです。

 ちなみに、一番上の袋は70円の「鬼平コロッケ」 

 

 酒は持ち寄りになっていたけど、泡盛とバーボンを準備

 

リザーブにしては立派かなあ?

 

 12時頃から、宴会スタート。

 持ち寄ったお酒の内、日本酒からスタート。

 

 さすが飲んべえの集まり。いきなり「お獺祭」

 (すいません写真忘れました)

 

美味いなあ!

 

 あっという間になくなります。

 続いてビール。

 

 素直にうまい!

 左の「湊」と書いているビール。

 

 なかなか買えないそうです。注文で醸造し手頂いたそうで、3日ほど前の出来立てとのこと。

 

 元々、お店オンリーのビールで、瓶で売るつもりはなかったそうですが、コロナ渦で仕方なく瓶にしたそうです。

 

 ほんっとに味が濃くて、「出汁入り?」と思うくらいです。色はコーラみたいだけど黒ビールのような甘ったるさはなくサラッといけます。

 湊川は、時々行くので一回お店で堪能しよう!

 

 右のビールは、ベルギーのビールで、我家から歩いて1分位の酒屋さんで売っているそうな。

 ずーっと気になっていたけど・・・。

 今度行ってみよー。

 

 もう、何を話したのかさっぱり記憶なし(笑) 

 

 でも、とても楽しかった!

 3時ごろに解散

 みんな明日仕事があるもんね

 

 次回から、「嫁友旦那飲んべえの会」に変更! 

 どこでやるかなあ???