こんにちは。
私のメインテーマ
退職後、生きていけるのか?
について、お金面の話です。
前回は支出でしたが、今回は収入。
貴重な収入源、雇用保険受給がやっと始まりました!
待ってました!
雇用保険 8/31まで認定でいくら?
求職活動
認定されるための求職活動は2つ!
1,ハロワでの就職相談1回
2,電験3種受験
資格試験受験が求職活動になるんです!
認定作業
ハロワでもらう失業認定申告書に、上記の求職活動を
記入して指定日(僕は8/31)ハロワに出すだけ。
ちなみに次回は4週間後です。
支給金額
僕は8/13日まで給付制限期間だったので、
申請日8/31の前日まで
8/14~30までの17日分
僕の基本手当日額は、8355円
8355×17=142035円
基本手当は、つい最近まで8265円だったそうですが、
最近改訂され90円UPしたそうな。
ありがたい!
まあ、9月に入るそうなので収入としては来月です。
やっと、もらえるようになった。
正直、ちょっとほっとしました。
次回認定までの求職活動
次回の認定(9/28)までに、2つ求職活動が必要
勉強・相談じゃなく体験型にしよう
折角ハロワに来たので、ハロワ主催で求職活動認定された無料イベントと思い2つを予約。
「職業訓練施設説明」
「就職セミナー」
また、内容については、後日のブログで紹介します。
では、今日もがんばりょー!
