こんにちは
昨日で電験お勉強から開放。
今日は、久しぶりに釣りに行きました。
子サバ、チャリコ(ミニ鯛)だらけ・・・。
全部リリース。
でも釣りは楽しいです。
しばらく趣味でリフレッシュします。
遊びにも行きたい。
電験お勉強 8/21本番
8/21 神戸国際展示場にて、電気主任技術者三種(略して電験三種)を無事受験しました。
理論、電力、機械が各90分、法規65分
合計5時間半超
9:00~17:30の過酷な試験でした。
ユーキャン:法規は・・・?。
ユーキャン問題集300問でどこまでやれたか?ですが。
理論、電力、機械は、ユーキャンで十分と思います。
ところが最後の法規で 大問題が発生!
試験問題を見た瞬間・・・。
何これ? あかんわ・・。
サイバーセキュリティ?体系図?OCCTO?
ユーキャンで見たことない問題が多数でした。
法規はトレンドがあるので、最新の教科書が必要。
過去問だけでは無理だった・・・。
受験される方は、法規は教科書or参考書を購入されることをお勧めします。
なお、試験の結果は9/5にわかります。
全部スベったら「才能なし」⇒「もう受験しない」
と心に決めています・・・結果は如何に?
ランチ情報inポートアイランド
神戸国際展示場の試験で、昼御飯に行く店です。
「京和田」
ポートアイランドホテル内のおでん屋です。
松ランチ 2000円位でした。(ビールは別)
じゃーん!
お店自体も、そんなに混んでないので、ゆっくり昼食を楽しめます。
牛スジは、とろっとろ!
最高です。試験で疲れた脳を癒してくれます。
あと、右上に見えるデザート、杏仁豆腐?プリン?がおいしいです。
昼からの鋭気を回復しました!
機会あれば、ランチで是非行ってみてください。
(ディナーは高いので・・・余裕があればどうぞ。)
では、明日もがんばりょー。
