こんばんは。

 

 昨日は嫁さんが頭痛でダウン。

 急遽、晩御飯を作りました。材料はこれ。

釣ってきた魚~!

 

 一昨日釣ってきた25cm位のミニはまち。

 あと、2割引きのサバとウルメイワシを足してフライ。

 

 昨日晩飯作りでVIVAにも行けなかったので、今日行ってきました。

 

  我が家の車事情(レンタカー)

 

 うちは車がないので、タイムズレンタカーです。

 

 元々車は持っていましたが、コロナで使うネタなく売却し投資資金にしました。

 また、新長田付近はタイムズレンタカー沢山あります。

 

 参考ですが、車をやめるとローン、車検、ガソリン代、洗車、自動車税もなくなり、余剰資金が年間で結構出てきます。ちなみにそれも投資済み。

 

 このおかげで、余裕をもって退職生活ができるといっても

過言ではないかも知れません。

 

 おすすめはしませんが、生活圏を車の必要のない場所にするのはメリット大です。

  グルメ情報 in コストコ

 今日は、上述のとおりコストコ神戸へ行ってきました。

 ド平日の12時頃ですが、コストコは思ったより混んでいてびっくりしました。

 

 車で片道約30分。買い物時間2時間、レンタカー代は3時間で3000円位です。

 

 

 一見高そうに見えますが、今回は60000円買い物しました。アワード戻りで2%。更に安い!コストコの破壊力は3000円の交通費は十分安い!

 

 で、グルメ情報。今日の晩飯。

 

ちーらしー

 

 2800円位。家族5人で結構満足でした。

 

 ついでに、炊飯器が古くなったので買い替え。

 左はお疲れ品。右が世代交代品です。

 左は当時25000円程度、右は13000円位。

 個人的にには、ちょっと炊き上がりに不安を感じますが、技術革新を信じたいと思います。

 

 ラストは、嗜好品。

 

 

JDブラックー

 

 これは、僕個人の嗜好品。

 左は、通常の700ml。コストコのJDは、1700mlでデカいです。

 

 まあ、こんな感じでコストコでのメガ盛りは面白いですよ!

 更に、平日コストコは試食も余裕ですね。結構お腹満たされるのも魅力です。