3、4日前頃
たこ焼きを食べていた
三男が突然
タコが詰まったと
半泣きで
訴えてきました

慌てて
背中を叩いたりして
取り出しました

そんなに
大きなタコではなく
今までは
タコは好きで
普通に食べていました

まぁ
たまたま飲み込む
タイミングが
悪かったんだなと
気にもしてませんでした

だけど
それを境に
朝のパンも詰まる
言って
残すようになり
夕飯も
ご飯は食べるけど
おかずは少し食べたら
食べれないと言い

保育園の帰りに
今日
ほうれん草飲み込めなくて…
だけど
先生が
カミカミして食べてって
ゆうから
頑張って
食べた
保育園での給食も
食べにくいと
言い出しました

今朝
何とか食べようと
飲み込めないのを
牛乳で流し込もうとし
むせて
泣き出しましたえーん

すぐに
吐かせて
落ちつかせました

今日
保育園に行った時
先生に
給食の時に
飲み込めないとか
言ってませんか?
聞くと
飲み込めないとは
言われてないけど
ずっと口にモゴモゴしてる事が
増えたと思います
言われたので
家での事を話し
保育園でも
飲み込めなくて困ってた
事を伝えました

先生から
そぉいえば
ここ数日
急に食事のペースが
遅くなってました
と…

今日も
帰りに
給食ご飯と味噌汁は
食べましたが
おかずは
モゴモゴしてたので
やめました
と言われました

帰宅後
喉乾いたから
お茶飲むと
普段あまり言わないので
気になってたら

お茶を飲むなり
急に泣き出し
胸を叩くので
詰まったの?
聞くと
喉に入らないえーん
何かあるえーん

けど
子供に説明を
求めても
無理な話し

痛い?
何かある感じ?
と聞いても
違うのえーん
と…

とりあえず
落ちつかせ話を聞くも
詰まったら
死んじゃうよえーん
とか…
私まで怖くなりましたショボーン

夕飯も
おかゆを作りましたが
飲み込めないと
ゆうので断念…

明日は
タイミングよく
お仕事休みなので
早急に病院に行きますショボーン

三男に何が起きてるんだろショボーン
不安でたまりませんえーん