富山マラソンに向けて | 風は吹いている彡☆

風は吹いている彡☆

人生折り返しを過ぎ…紆余曲折色々あったけど、50代も捨てたものじゃない!!
休日は山へ。冬はスキーと、時々、愛犬連れて山さん歩。

 先週末のこと。


 富山マラソンに向けての、第1回マラソン練習会(全3回)がありました走る人走る人走る人


 大会当日も走ってくれるペースランナーさん達と、各自の目標タイム設定のグループに分かれて走る機会は余りないですからね。今回も、沢山の方が参加されていました。

 いつものことですが、私はドリンク・フードエリアのお手伝いにバナナプリンドーナツ






 そして、その流れで…


 今年から、県外参加者向けの《富山マラソン下見ツアー🚌》と言うものが、大会前日に開催されます。そのガイド研修会に、私も便乗して来ちゃいましたニヤリ

 その名の通り、一通りのコースをバスで下見すると言うツアーですが…
 コースにある【新湊大橋】は、やっぱりランナーにとっては、最大の見どころではないでしょうか↓↓↓
{38DC4CB0-E7BF-4167-ACA7-578D1E931B50}

 


 大ケガしてしまったので、今年も走るのはお預けになったけど、来年辺りこそは走れるかな走る人!?


 主人がこう言った活動をしていると、この様な機会に参加することも多々…。

 その度に、ケガした事が悔やまれる…。

 先日、TVでパラリンピック陸上日本代表でもあった中西選手の言葉に、少し救われた。
 義足の選手である中西選手。
 「起ってしまったことを後悔するより、これからを考えて生きる」
 と言った様な内容だったと思うけど、私はそんな彼女のポジティブな考えに、少し勇気付けられました。



 早くスポーツ復帰したいなあ…。