最近特に感じるのは「不調の自覚」の鈍い方がとても多いです。(未知のウイルスに対して気が張る・自分に意識が向かない等が原因だと思います)
5月ころから「ぎっくり腰・寝違え」などの急な痛み、「耳鳴り・めまい・不眠」など自律神経の失調が増えていました。
そして最近気になる症状はズバリ「精神疲労」です! やけに眠い、だるい、やる気が出ない・・・
頑張れば動けるけど… 動くのがしんどい… それは精神疲労のサイン!
無理を続けると、うつっぽい症状になることもあります。
現在の不調の要因
①自分や家族がコロナに感染してしまうのではないかという「健康の不安」
②仕事の業績が悪くなるなど「経済的な不安」
③生活の制限でストレスがたまる、テレビやネットの情報で不安感が強まるなど「精神的な不安」
感受性には個人差がありますが、以上のような不安の度合い・要因が重なることによって、心が疲れていきます。
普通に生活をしているだけでも感染に気を使い、慣れない仕事をこなし、新しい学校スケジュールに合わせて… 以前より割増しで疲労しています。
コロナに対応する生活は長期戦となりそうです。生活や仕事を前向きに考えて行動するためには、メンタルを良い状態にキープすることがポイントです。
心と体はつながっています。コリや痛みが取れれば心も元気になります。
まさか自分が!? と思わず、少しでも体調で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。鈴木
事前予約が増えています⤴
なるべく早めにお電話ください☎