昨日からGWに突入!


来週から出張だし

さらなる衣替えをしたかったのに





母親からSOS


魚焼きグリルが

点火しなくなったらしい






まずネットで調べてみると

センサーに汚れが付着して

点火しないこともあるそう


魚焼きグリルの庫内を見てみると





この有様


庫内は1度も掃除したことが

ないらしい滝汗






最近思うんだけど…



母よ

あなた掃除が苦手よね?



母は捨てられる人なので

実家はモノも少なく

綺麗に整えられているほうなので

今まで気が付かなかったんだけど


実家の掃除を手伝うようになって



どうしたらここまで汚れる?



って思う箇所がチラホラ


魚焼きグリルも

焼き網とか受け皿とか

引き出せる部分は

使用する度に洗っていたそうだけど

庫内は手をつけていなかったらしい


まあ、掃除しにくい箇所ではあるからなぁ〜






つーことで予定を変更して

魚焼きグリルの掃除


セスキやクレンザーを多用し

油汚れで真っ黒になりながら





半日かけて

取り敢えず左半分

頑張ってみた


真っ黒なので鉄かと思って擦ったら

ステンレスだったり


奥なんて油の膜が3mmくらい

張り付いてる感じ叫び


残念ながら昨日は時間切れで

半分しかできなかったけど


後日右半分も

頑張りたいと思います






つか、出張前の

私の貴重な時間がー泣


自分家の掃除や衣替えは

出来るかしら?


いざとなったら

魚焼きグリルの掃除は

プロの清掃業者に頼もうと思います


でも私が出張から帰ってからだなぁ〜💦