アレルギーや肌荒れのときに気を付けたいもの | アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ

望診をもとに、ひとりひとりが本来の持つ力を最大限に発揮するための身体リセットレシピを提案しています。
望診栄養セラピスト 山木舞由です。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

 


1月になると

花粉症の症状が気になる方も

少しずつ出てくるようです(T_T)


春の花粉症ではなくても

秋の花粉症や、

慢性のアレルギー性鼻炎、

ほこりやダニに反応する鼻炎、

目の結膜炎、

ぜんそく、じんましん、

アトピー性皮膚炎、

食物や金属アレルギー

原因不明なかゆみ、痛みなど…


アレルギーといわれるものは

たーーくさんあります。




いま挙げたのは

ほんの一部で。。



アレルギーって何?

って考えたときに、

すごーーく

かんたんに言ってしまえば、


【ホントは敵じゃないものを

勘違いして攻撃してしまっている状態】

かなと思います^^



これも。。皮膚が攻撃されて炎症中。。↑↑



カラダは

細菌やウイルスなどが

外から入ってきたときに

守ろうとするはたらきがあって・・


このはたらきがあるから

風邪の症状がでたり

熱が出たり

下痢や嘔吐をすることがあるけれど、


症状がでるおかげで、

重症化することがなく

元気に暮らすことができるのです♪


(だから熱が出ることは

悪いことではないのですっ☆)




アレルギーがある場合は、

本当はカラダ(内臓)にとっては

問題が無いもの

(花粉やほこり、食べ物など)に

過剰に反応してしまったり、


自分の臓器の一部に反応して

炎症がおきたりして、

困ったことになってる状態です(T_T)



そんなとき、世の中では

【これをとるとイイ!!】

と紹介されるものばっかりなのですが



このメールをお読みの方には

控えたい食べ物を紹介しますね。

一気に紹介しきれないくらいあるので(^^;

何度かに分けていきます!!




まずは・・

さらさらした液体の油、小麦、白砂糖や果糖シロップ

この辺りは知っている方も多いかなと思います。



昨年メルマガに書いて反響があったのは…

【おもち】です!!



(お正月前に言ってほしかったな…

と思った方、すみません<(_ _)>)


わたしも本日の夜は

余ったおもちを夕飯に食べて

このメールを書いています。笑




お米はお米でも

ふだんわたしたちが主に食べる「うるち米」と

おもちやおこわに使われる「もち米」は

「でんぷん」という糖の種類が

すこーしちがいます。



もち米のでんぷんは、

粘りや甘みが強いタイプなので

モチモチして噛むと甘い

あのおもちになるんです!!


うるち米で頑張って

おもちをつくろうとしても

ぼたもちやおはぎができあがるだけ。笑




粘りや甘みが強いタイプのでんぷんは

すこし消化の負担がかかります。

消化に時間がかかるぶん、

腹持ちはいいのですが

食べ過ぎると

胃もたれの原因になりますよね(><)



アレルギー症状が出る状態というのは

そもそもカラダの中で

出し切れない老廃物があるけれど

うまく出せずに困っている状態ですから…


まずはカラダへの負担を減らせるように

消化が良いものをとった方がいいですよね。




また

おもちは焼くと

プクーーっとふくれるため

湿疹や水疱なども

プクーーとふくれやすくなる

なんていわれたりします。



非常食としても

とっても大活躍するおもちですが

アレルギーが気になるときは

続けて食べるのは控えてみましょうね^^




おもちはあまり食べない習慣の方でも

もちもちで甘い品種のお米には

気をつけた方がいいかもしれません・・



ここ最近、お米は

どんどん甘くてもちもちしている品種が

多くなっています。


そしてそれは

もち米とかけあわせて品種改良をして

作られています。


コシヒカリやひとめぼれなどは

もちもち系の代表。


あっさり系の代表は

ササシグレ、ササニシキをはじめとする

昔からある品種に多いですね。




今お住いの地域で作られていたり

取りあつかわれていたりするお米はどんな品種か

気になる方は調べてみると

おもしろいですよ~。



わたしの家のお米は

ササニシキだと思っていたら

実はだいぶ前にひとめぼれに変わっていたと

数年前に知ったわたし(^^;



今は

実家のお米をメインで食べつつ

たまに無農薬のササニシキをとる日も

作っています~(^▽^)/
 

 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日について

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。