私、高卒で社会人になったのですが
その時入った工場で
財布を盗まれた経験があります笑い泣き




鍵付きのロッカーが無い。
パートも社員も同じロッカールーム。
100人ほどで使ってるんですよ。
貴重品は自分で管理!だけど
財布を車に置いておくのも怖くて
持って行ってました。

財布には数千円〜しか
入れないようにはしてたんですアセアセ




年末年始の超繁忙期。
朝7時出勤〜朝3時退社を週7日続け
やっと、やっと休み!!!!!!



ATMも閉まっちゃうし
家賃やらの支払いをしたかったから
お金を多めにおろしてました。
今なら言える。
なぜ車に置いて置かなかったのか。。。





死ぬほど疲れ果てて
やっと帰れる…へへ、へへ…笑い泣き
そう思いながら作業服を脱いで
持ってきた飲み物を1口飲んで。
さーて帰ろ!って車の鍵持って。
カバン持ち上げたら、なんか軽い。



ん( ´・ω・`)?
なんか変だ( ´・ω・`)




そう思ってカバンの中身を
ひっくり返してみたら…
財布がない。ガーン


私が初任給で買ったGUCCIの財布が無い

財布に免許証もカードも
保険証も全部入ってるのに!?ガーン







思わず叫んでたよね…
そこに居た社員全員が探してくれたけど
財布は見つからなかった。


その日おろしてた金額は
8万円。はちまんえん………





仕事場で盗まれたのって
どう対処するのが正しいんだろう?



センター長には
諦めるしかない
部長に
会社の人が盗んだって言いたいのか
そう言われたけど
いや事実じゃん???

私お昼に自販機で買い物したから
財布持ってきたのは確かなんだよ…

諦めるのも意味わからんし
会社の人に責任転嫁するなも
ワケガワカラナイ笑い泣き笑い泣き笑い泣き





私はその足で警察署まで行っちゃいました。
ド深夜にまじ申し訳ない…ガーン



警察署で、盗難届書いてたらね
会社から電話が来たの。
センター長から。
その時言われたのが有り得なくて
警察の方の前で泣いてしまったタラー
この時まだ20歳になってないです



つづく右矢印