いつもご覧いただき
ありがとうございます!
保護猫部屋
かとーすたいるです
個人単位での保護猫活動を
行っているかとうと申します。
移住後、度重なる猫の
遺棄を見過ごせなくなり
自宅内に作ったシェルターで
猫たちを保護しています。
現在は室内に16匹
地域猫は12匹
のお世話中です。
譲渡を目指し、
シニア猫さんたちは
看取りまでの終生をとの
思いで迎えており、
日々お世話しています。
ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
シェルター内の保護猫たちへの
ご支援は🔻こちら🔻から
🔻保護猫部屋かとうちゃんねる🔻
猛暑日が続きます
毎日が真夏日の
南国地方です🫠
みにゃ様に快適な
環境を提供すべく
2年前から愛用中の
🔻nature remo mini2🔻
に加えて
今春に設置した
Tapoシリーズの
スマートリモコン
を使っていますが
🔻Tapo H110🔻
nature remoが
昨夏の日中に
システムトラブルで
操作できない日が
あったのですね
幸い在宅中で
手持ちのリモコンで
対応しました。
が!
もしこれが
外出中に起きたらと
恐怖心をもちながは
生活してきました
で、いろいろ
調べていたら
Tapoのハブ兼
スマートリモコンが
発売されたのを知り
設置しました😌
そして昨日のこと
保護部屋に冷房を
入れようと
スマホで操作するも
🔻Tapoリモコンで冷房を入れた後の画面🔻
動かん😱
念のため
再起動させても
動かん😱
マジかー‼️と思い、、
Tapoから操作し
みにゃ様に快適環境を
作れました![]()
これからも気をつけて
みにゃ様が
快適に過ごせるよう
改善に励みます😌
見守りカメラでの
見守りも継続中![]()







