いつもご覧いただき
ありがとうございます!
昨年から連続で遺棄された
25匹の猫の保護および
TNRを進めています。
地域猫12匹のお世話と
見守りを継続しております。
水道の塩ビ管DIY
ここ数日間、
ダイソーだけでなく
ホームセンターにも
足を運んでいた
おかーさんです😌
何を買ったのかと
申しますとね
🔻コレ🔻
塩ビ管カッターで
切って
継手と組み合わせて
を繰り返して
天井部はエルボ止め
全体像は
大きさは
床面90角×高さ150
ビニールハウスの
骨組みにします
冬が終わったら
解体できるよう
接着剤は使わず。
猫部屋前を囲い
温室仕様にして
ハナグロが
慣れてくれると...
と考えています。
保護できる日まで
諦めないからね😏
基本は
100円ショップで
調達している
かとう家ですが
もちろん110円の
お品だけでは
全てを作れません
でも何かを作る時に
\こんなのあった😍/
とか
\コレ転用できる😍/
って
見つけることも
楽しみだったり、
ぬこ様用DIYの
醍醐味だとも
感じておりますよ

猫ちゃんの小さなケージも
ワイヤーラティスで😌