【猫トイレ洗いと猫ベッド洗い】晴れた日は普段より働くのです。 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです

 
昨年夏から今年に遺棄された
25匹の猫の保護および

TNRを進めています。

 

今までお世話していた

室内13匹、地域猫3匹から
室内保護17匹
地域猫12匹になりました。


ご無理のない範囲で

ご支援をお願いできれば
助かります。

シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

 

 ✨保護猫さんとの暮らし✨ 

 



みにゃ様のアレコレ


久々に晴れましてキョロキョロ

すると必然的に

こうなるのよね笑い泣き

ひたすら洗い、干すひらめき


まずは、みにゃ様の

ニャンとも

清潔トイレ

洗って干して




そして年季ものの

籠ベッドも

洗って干して

網目の中のゴミ多数を取り除き..😰



今朝がたのこと


寝床の敷物の下へ

潜り込んでいる

キジ&シロ夫妻を

見たので



あたたかマットを

敷きつめまして

毛布を掛けましたら



戻ってきた夫妻泣き笑い

作業で下へ追いやられたので

ややご機嫌ななめです🥹


取り替えた敷物は

ひたすら洗い

干すのです😌


晴れた日のかとうは

洗濯BBAに徹します🤣