いつもご覧いただき
ありがとうございます!
保護猫部屋
かとーすたいるです
昨年から連続で遺棄された
猫たちの保護および
TNRを進めており、
現在は、室内保護17匹
地域猫12匹をお世話中です。
この度、被災された皆さまへ
心よりお見舞い申し上げます。
ペットの猫ちゃんと
避難されるにあたり
小さなキャリーに入れての
避難となりかない今
トイレとお水とベッドが
ある環境への
参考になればと思い
過去記事を修正し、
再掲しております。
どうか少しでもよい環境と
なりますように。
猫ちゃんの防寒対策
ケージのままでは
外気温と同じで
低体温症が心配です。
透明な
✅テーブルクロス
✅幅広セロテープ
で
材料は全て100均で
調達可能ですが
幅90cm×奥行60cm
高さ60cmの
ケージに必要な
側面用
✅60×60cm 2枚
天面と前後(背)面に
✅60×90cm 3枚
に切って作り、
ケージに沿って
立体的に合わせて
テープで止めるだけ。

そして前面に
ハーフケットをかけ
周りからの
視線をカットして
安心できる
空間にします。
チャチャくんとクロちゃんのサークル
所帯染みてますが、
洗濯バサミで止めてるだけ
そして
このビニールカバー
猫あるある
で
爪で引っかいて
簡単に破れます
もう数え切れないくらい
ボロボロにされ
交換してきました
さらに一工夫
物質面で可能なら
お座布団や毛布を
ケージ内に入れ、
カイロを貼り付けて
あげると
尚、安心ですね。
ペット用でなくても
ヒト用を応用してみて
くださいね。