【夜中に倉庫内探索からの】三毛ちゃん、不妊手術へ | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです


8月から今年に遺棄された
23匹の猫の保護および
TNRを進めています。


昨夏までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護18匹
地域猫8匹になりました。

ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

 ✨保護猫さんとの暮らし✨

 



今日は手術日です。

 

 

 


昨日捕獲した

三毛ちゃんは

ソフトケージに入れて

離れの屋内倉庫に

いました。

旧シェルターです 



夜、寝る前に

様子を確認しようと

覗いてみると



え?

え?

いない?



倉庫の扉は閉まってた

ということは

中にいるはずキョロキョロ

 


物音を立てないように

隅っこを探すと

左奥隅にいました泣き笑い

 

  

仕方ないので

ネットの中に

三毛ちゃんを入れ

キャリーへ悲しい

 

 

夜中は私たちの

寝室の隅に置いて


朝急いで身支度と

猫部屋と座敷猫の

みにゃ様へ

ごはんを配って


宮崎市内へ出発🚗


ピンクのネットに

入ってるのが

三毛ちゃん真顔


真ん中にクーラーBOXを

置いて揺れ防止を😌


反対側には

サバちゃん🐈



2年前に歯石を取るも

歯肉炎があるので


今日一緒に預けて

診察を受けますキョロキョロ



午後いちばんに

お迎えに行き

おうちへ帰ります。