【ネロ&ボク】去勢手術完了からの養生部屋へ。 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして35年
▶︎移住後に保護した猫38匹
(看取り8匹/譲渡13匹)
▶︎現在は保護猫17匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです

 
8月から立て続けに遺棄された
16匹の猫の保護および
TNRを進めています。

 

今までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護17匹
地域猫9匹になりました。
 
ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

 

 ✨保護猫さんとの暮らし✨

 

 

 

 

去勢手術も終わり

 

 

朝イチから

慌ただしく準備し

車ですっ飛ばした

去勢手術。

 

 

 

予定通り午後に

お迎えに行き

帰宅しました😌

 

 

行きは高速で

帰りは揺れないように下道を
通りましたよ😊

 

ネロちゃん

 

ボクちゃん

 

 

 

麻酔がさめるまで

母屋の廊下で

そっとしておいて

彼らが動き始めるまで

隣の部屋で待ちました。

 

ガサゴソ動き始める音が

聞こえたので

カゴから出てもらい、

 

ゆっくり養生できる

猫部屋のサークルへ

ココはチャチャくんがいた場所

 

 

それから暫くして

ボクちゃんも

動き出したので

 

 

同じように

サークルへ移し

 

 

周りのみにゃ様の

視線から

カバーしたら

 

 

ここで

術後の養生を

して貰いますおねがい

 

異変がないかTapoカメラで

確認していました。

 

昨夜20:50頃 

 

今朝6時すぎ 

 

今朝からは

食べられるので

 

腹ペコであろう

彼らにゴハンを

準備してきます照れ