いつもご覧いただき
ありがとうございます!
8月から立て続けに遺棄された
16匹の猫の保護および
TNRを進めています。
今までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護16匹
地域猫11匹へになりました。
猫にも個別スペース
もう我が家で5年
暮らしている
サバちゃんは
マーキングが
とにかく酷かった
毎日10枚のワイドシーツを
壁に貼り付けていました
ご存知の通り、保護当初から
個室のシェルターに
入っていたサバちゃんですが
最初に決めた個室の位置が
お気に召さなかったらしい
新しい猫部屋で
いちばん最後に
最上段の
サークルに入ったら
気に入ったらしく
食後のおネム顔😃
あたたかい日は
日向ぼっこも
できたので
サバちゃん専用の
日向ぼっこ小屋
マーキングも
ピタッとおさまり
とにかくびっくり🫢‼️
個室シェルターにしたのは
間違っていなかったと思えました。
🔻引用した記事はこちらです🔻
サバちゃんのような
気が弱い繊細な
猫ちゃんは
必死になって
自分だけの場所を
作ろうとする。
マーキングで
自分のニオイをつけ
安心できる空間に
していたことを
今までの経験から
感じていたけど
やっぱり....と
思えた内容でした。
オセロも同じく個室から
フリーの座敷猫さんに
お部屋でフリーに
する前には
個室のサークルで
暮らしてもらい、
他の誰からも
侵されない場所に
落ち着いたら
フリースペースで
過ごせるように
お世話しています。
個室でのトレーニング中
多頭飼育で個室を
作るとなると
頭数のトイレや
水容器が必要😌
確かに手間は
かかるのですが
猫さんたちの
QOL向上のために
日々のお世話に
奮闘しております