【保護して1週間経過】チョビとキジロの現況 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです

8月から立て続けに遺棄された
16匹の猫の保護および
TNRを進めています。

今までお世話していた

室内13匹、地域猫3匹から
室内保護16匹
地域猫11匹になりました。

 



あれから...

 

チョビを保護し、

キジロとの再会から

1週間が過ぎました。



窓の外が見えると

お庭に向かって

ないているキジロ





やはりお外時代があるから

致し方ないか😌


チョビちゃんは

至って穏やかに

暮らしていますおねがい




食欲は旺盛な

兄妹猫たちは

2杯ご飯平らげ系爆笑


システムトイレも

上手に使えており


お隣の小屋の

キジくんや

シロちゃんと

威嚇しあうことなく

シェルター生活を

送っていますおねがい



この小屋は当時触れなかった
オセちゃんを小屋ごと
猫部屋へ移すために
使った小屋でした。


そんなオセちゃんも今は
座敷猫トリオとして
家猫訓練の最終段階☺️


私たちが日中を
過ごしているお部屋で
暮らしています😌