【地域猫ちゃん用】温室ハウスを元の場所へ移設しました。 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです

 
昨年立て続けに遺棄された
13匹の猫の保護および
TNRを進めています。

 

今までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護16匹
地域猫11匹になりました。
 
ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
 
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

 

 

 

 

 

明日から雨なので

 

 

 

工事が終わるまで

お外のみにゃ様の

温室ハウスを

移すと夫から聞き、

 

この場所から

 

 

異様に気が早い夫真顔

すぐに着工するからと

1月初めに移して

 

奥へ追いやられました悲しい

 

現場の確認すら

来ないまま2月突入

 

現場確認が

2月17日で

 

ようやく

着工・完成したのが

3日前の土曜日キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 
 日曜日は朝から
宮崎市内で譲渡会
 
週明けの今日
温室ハウスを
元の場所に戻すと

 

 

チョビと

キジロ兄妹が

戻って来ました泣き笑い

 

カラスよけの

防獣ネットは必須です🐦‍⬛

 

 

また温室ハウスで

あの兄妹猫が

暮らしてくれると

ありがたいです😌

 

ね、キジロラブ