【今朝の定点カメラから】野良2世のハナグロが! | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです


8月から立て続けに遺棄された
12匹の猫の保護および
TNRを進めています。


今までお世話していた13匹から
1.5倍となり、今まで
備蓄していたフードの在庫が
切れてしまいました。

ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
 
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちらから

 

 

 

入っても短時間だった

 

 


昨年7月にTNRし、

お世話している


現在ボス猫の

ハナグロ


サムネイル
 

今はガタイの良いハナグロも


可愛い子猫ちゃんだったのです。



越冬ハウスを作っても

昨年までは

入ることなく

冬が終わってました


が。

今年は初めて入って

数分で出ましたキョロキョロ





やっぱり

落ち着かないのかと


毎日タイマーを

セットしながら

思っていました。


が‼️


下矢印4倍速です下矢印


入った!


サムネイル
 

ハナグロが入ったまま
過ごしてる⁉️


あのハナグロが

寛いでる⁉️




あの野良2世の

ハナグロが

初めて入ってくれた


このハウスで

冬を越せるよう

目隠しとなる

何かを考えます。


隣のコタツも他のコが

入れるように

目隠しを作らなきゃ。