いつもご覧いただき
ありがとうございます!
このブログは
保護猫部屋かとーすたいる
での譲渡の記録や
現在も継続中の
終生看取り型の
保護猫シェルターでの
毎日を発信しています。
猫下女かとう夫婦が
個人で作り上げてきた
保護猫たちとの暮らしの
趣味と実益の猫DIY
✅ 自作しているもの
廉価で入手できる
✅ おすすめ猫用品
のご紹介のほか
猫を飼っている方も
猫を迎える前の方も
猫ちゃんとのより良い
暮らし方の情報交換が
できれば幸いです![]()
また
保護猫部屋かとーすたいるでは
近隣に遺棄された成猫たちを
看取りまでお世話しております。
シェルター内の保護猫たちへの
ご支援はこちら からお願いします。
立冬だそうです
日中は半袖でないと
暑くて暑くて🫠
なのに
朝、夜はやはり
寒くなりました![]()
キジロ嬢が
帰ってくるので
温室ハウスを
また
カスタマイズ![]()
あたたかくて
隠れられる場所を
作りましょ
使っていない
折りたたみテーブル
45×70cmくらいの
十字に紐をかけて
裏側で結びます。
ここに止めて
掛け毛布がズレるのを防ぎます
短い毛布を掛け
いろいろ
試行錯誤した結果
このレイアウトに
なりました![]()
床面には電気毛布を
敷き詰めているので
ぬくぬくコタツ完成です![]()
ちなみに
チョビちゃんは
夜中にきちんと
入っていました![]()
何てお利口なの‼️![]()
ハウス内のカメラが
wifi迷子になってますが
小屋前のカメラで確認
キジロ嬢が
帰ってきて
一緒にここで
過ごすと良いね![]()
最後に![]()
チョビちゃんと
キジロ嬢が
ずっと棲息して
いたのは
お隣の借家の
我が家の敷地内に
張り出している
壊れて下地材が
腐って崩れた屋根
下はたぶん物置兼
洗濯機やガス給湯器が
置かれていたはず
天井の
隙間でした![]()
こんな場所で
冬を越そうとする
あのコたちを
放っておけなくて
温室ハウスを
作った次第です![]()
本当は家に入れて
あげたいけど
今はもう本当に
無理なのでした![]()
これからどんどん
寒くなります。
温室ハウスの
更なる防寒対策を
重ねていきます。














