【通い猫さんたちのコミュニティ②】今の地域猫のみにゃ様 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

このブログは
保護猫部屋かとーすたいる
での譲渡の記録や
 
現在も継続中の
終生看取り型の
保護猫シェルターでの
毎日を発信しています。
 
猫下女かとう夫婦が
個人で作り上げてきた
保護猫たちとの暮らしの
 
趣味と実益の猫DIY

 自作しているもの

 

廉価で入手できる

 おすすめ猫用品

 

のご紹介のほか

 

猫を飼っている方も

猫を迎える前の方も

 

猫ちゃんとのより良い

暮らし方の情報交換が

できれば幸いです猫

 

 

また

保護猫部屋かとーすたいるでは

近隣に遺棄された成猫たちを

看取りまでお世話しております。

 

シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら からお願いします。

 

 

 

 

地域猫のみにゃ様

 

 

 

今日のお話は

昨日のお話




の続編です。


名前だけだときっと

わかりづらいのでショボーン


現在の通い猫さんは

未手術組の


①白黒ハチワレさん

チョビちゃんより大きな猫さん


②キジロ

残念ながら女の子でしたキョロキョロ

ご両名とも11月の手術です


ご両名とも11月の手術です




手術済のコたちは


③チョビちゃん

9/28手術済



 


現在ボス猫の

④ハナグロ

昨年7月手術済




未手術のハチワレさんと

チョビちゃんも平和な関係おねがい


キジロと

チョビちゃんは
本当に仲良しラブ



一緒にごはん




が。

⑤ブチくん

2月手術済




⑥トラン

9/28手術済



姿を見せないけど

⑦オブチくんも



 

このコたちは

ハナグロに

追い回されていて

仲良しではないショボーン


そして

かの多頭飼育

放棄

 あのお宅から

トラジ&トラオの

兄妹猫2匹

⑨⑩

外猫さんは

計10匹ガーン

 

 多分、いや間違いなく

最大数になってます。


これ以上もう

増やせないし

抱えられないショボーン


そんなみにゃ様の

ごはんを

高所に置きましたが


タヌキが台に登って

食べてしまうとか

頭の痛い問題があり


温室もタヌキに

占有されないかと

設置場所を考えて

考えあぐねて

いる現在です悲しい

 


 

 


 


 


 


 


 


 

 


 

 

 

 

このコたちを
真冬の寒さから
守るために

 

下矢印この大きさ下矢印

  




 

 温室を購入して

越冬ハウスを

作りますおねがい

 

使っていない

電気毛布で

床暖仕様にしたい。