【保護猫シェルター】わたしたちの至福の時間  | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

保護猫部屋かとーすたいるへ

ようこそ!

いつもご覧いただき、ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

 

 

このブログは、

 

猫下女夫婦DIY

✅自作しているもの

 

廉価で入手できる

おすすめの猫用品

 

保護猫たちとの暮らしを

ご紹介しています。

 

猫を飼っている方も

猫を迎えることを検討中の方も

 

猫ちゃんとのより良い暮らし方の

情報交換の場とできれば幸いです。

 

 

 

 

 

 この毎日が続くこと

 

 

保護っ子たちが

美味しそうに

ごはんを食べて

 

安心して寝てくれる

姿を見れること。

 

それが

至福の時間照れ

 


保護したときの

ゴワゴワの被毛が
 

どんどん柔らかく

ツヤツヤの被毛へ

 

変わっていくのを

見るたびに

お外の生活の厳しさを
通感します。

今のお外の猫ちゃんたちも
もっと安心して
暮らせるようにしてあげたい

 

 

昨夕のごはん待ちの

みんニャの姿を

どうぞ(*´꒳`*)

 

サバちゃん

 

チャチャくん

チャチャくんは最近

ウェットフードを食べなくて

カリカリごはんを好みますキョロキョロ

 

 

 

若猫たち3匹は

真ん中の広いケージから

 

ごはんくださーいのお顔

ごはんは各自のサークルで

食べ、おやすみタイムに💤

 

 

21歳

最長老猫ちゃんも

メルちゃん

 

 

キジくんは2階

シロちゃんは1階から

キジくんと奥にグレちゃん(コタツの上)

 

シロちゃん

 

 

家庭内ノラ歴を

更新中だけど

ごはんどきだけ

可愛く待ってるラブ

 

 

もちろん

キレイ事だけじゃない、

 

大変なことも

確かにあります。

 

でもやっぱり

至福の時間

保護っこたちの

穏やかな表情を見る

この時間だと思えます。

 

至福の時間

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 


 
 

 

 シェルター住猫さん

 

 

保護猫部屋かとーすたいるでは

近隣に遺棄された成猫たちを

看取りまでお世話をしています。

 

 

シェルター内の保護猫達への

ご支援はこちら からお願いします。