保護猫部屋かとーすたいるへ
ようこそ!
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
このブログは、
猫下女夫婦DIY
✅自作しているもの
廉価で入手できる
✅おすすめの猫用品
保護猫たちとの暮らしを
ご紹介しています。
猫を飼っている方も
猫を迎えることを検討中の方も
猫ちゃんとのより良い暮らし方の
情報交換の場とできれば幸いです。
ご支援ありがとうございます
実は一昨日に続き、
昨夕にも
差出人がAmazonと
記載されたお品が
我が家に届きました。
ピュリナが4.4kgも!
400g×11袋
ピュリナのドライフードを
たくさんありがとうございます!
実は
Cさんからの贈り物だと判明しました
この場から
重ねてお礼を申し上げます。
我が家の猫たちへ
お心遣いのお品を頂戴し、
本当にありがとうございます!

猫下女家の愛用品
省電力のミニマット
消費電力は27w/hですが
暖かい
消費電力は26w/h
さらに本体価格がお安い
ソフトアンカ
⬇️消費電力は20w/h ⬇️
齧る猫ちゃん対策
もしコードを齧る心配があれば
対策してくださいね
猫だけでなく人間も
1時間あたり40wなので
座敷猫たちも入る
ダイニングコタツの床に
敷いてあたたまる
猫下女です。
ダイニングコタツは600w/h
床面はそんなに暖かくない
ホットカーペットはエアコン並に
電力を要するのです
こまめに電源off
新しい猫部屋は
晴天になると
日中とても暖かい。
そんな日は
適切に電源OFFし
暑すぎないようにも
温度調節しています。
⬇️個別でスイッチOnOff⬇️
あくまで多頭飼いの
猫下女家で
実践中の事例ですが
皆様のお役に立てれば
嬉しいです
シェルターの猫たち
保護猫部屋かとーすたいる には
心の傷が癒えない成猫たちがいます。
シェルター内の保護猫達への
ご支援はこちら からお願いします。
現在はキャリア猫や
老猫がおり、
看取りまでお世話する形態へ
変わりつつあります。