屋内シェルターの猫ちゃんたち
少しシャイだけど
本当はお茶目で
猫ちゃんが大好き。
真っ白でふわふわの長毛、
青い目のイケにゃんです。
青い目からアオちゃんと
仮のお名前をつけました。








毎日声をかけて
全身を撫でて
たったそれだけで
やさぐれた表情のコが
こんなにも変わることを
知って欲しい。
アオちゃんは
FIVキャリアではあるけど
ストレスを極力避けて
猫風邪に気をつければ
一代限りの猫生を
全うできる。
我が家は遺棄➡︎保護した猫ちゃんが
幸せな猫ちゃんになるための
変身通過点になりたい。
TNRからTNTAを目指して
TNTAとは
Trap(トラップ):捕獲すること
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Tame(テイム):人に慣らすこと
どの団体にも属さない
個人で保護猫活動をしていますが
愛護センターのweb掲載、
譲渡会参加だけで
TNTAを進めています。
TNRは
Trap(トラップ):捕獲すること
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Neuter(ニューター):不妊去勢手術をのこと
Return(リターン) :元の場所に戻すこと
です。
そこから人に慣らし( Tame:テイム)、
譲渡先を探して家猫になる
そんな活動を個人でしています。
✨どのコにも幸せなご縁がありますように✨