昨夏TNRしたコです
不妊手術後は室内に迎える予定でしたが
脱走されました。
それからも諦めず
あの手この手と
様々な捕獲器を仕掛けるも
このコだけは全く捕獲できず
とっても仲良しだったボス猫キジさんは
7/26に保護しました。
天敵だったグレちゃんと
仲良く暮らすキジさん

シロちゃんの変化
毎日朝夕、
我が家へゴハンを食べに来る
シロちゃんに向かって
キジさんもココにいるから
シロちゃんも一緒にココに入ろう
絶対に怖い思いはさせないから
このお部屋においで
って話しかけてきました。
一昨日の夕方も同じように話をして
いつもはさっさと帰るシロちゃんが
ずっと佇んでいて
少し気になったのだけど
義母の病院から持ち帰った着替えの
お洗濯も急ぐので
そのまま部屋に入りました。

そして翌朝
シロちゃんが捕獲器に入っていました。
ちょっぴりイカ耳ですが、興奮していなくて
かなり落ち着いていました。
駆虫のコンフォティス錠を投与するため
外小屋シェルターの下階に入居しました。
キジさんは上階にいます。
取り外しできる出入り口があるので
明日以降に外して
上下階の行き来ができるようにします。

やっと再保護できました
この一年強。
本当に粘り強く接してきました。
諦めようとしながらも
このコを家猫にしてあげたい、
だから再保護を
との思いが捨てられなかった。
でも、諦めないでよかった。
これからは、家猫修行の彼女ですが
我が家から巣立って幸せなご縁を
いただけるよう、サポートしていきます。
10匹の卒業ッコたち 
現在の保護猫たち 10匹

+
チャメさん
保護猫と暮らすお話はこれからも
続いていきますが
どのコにも幸せなご縁があるようにと
願ってやみません。