2024年05月のブログ|research-shi2のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
research-shi2のブログ
ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(2404)
2月(1367)
3月(2840)
4月(2179)
5月(1255)
6月(3004)
7月(3016)
8月(2524)
9月(2303)
10月(3005)
11月(2853)
12月(2978)
2024年5月の記事(1255件)
イデコも それで考えると本外人の脱出は想定可能っしょ
NISA?ほとんど使わない 笑
長年投資してきたけど 税金って細かく見てなかった 最初から徴収されていく
アメリカが10%の税金かなぁ 日本から20%
株ならNISAが無課税だが 含み損も抱えるまま バリュー投資
ハイテク系が行くのなら天引きの分を考慮して年収の交渉を
一通り給与から天引きしそうなのを
??所得税の税率って33%?1000なら
損金9.7兆円じゃないっしょ? 使ったって 儲かったか損失したかは知らない
さて、米相場を待ってる間の暇つぶし
一応一時所得税減税まで知らせた
全体の内容を見ればわかるもん ♪
ああいう諸々のクソブロック?不動産とかゴミなどへの投機系がむかついたからの需要?
中国? 安定飛行 飯と車と住居 満足してるのは大多数で 日々忙しいかも
ネギがきつい ディオールのレベルを超えた時点って 普通はディオールを騒ぐのだろうが
ほとんど残ってねーじゃん?
アメリカ人なら老後設計が相当上手いと思う
円安忘れた 家賃13と食費7なら20万円 海外なら遊べられるね
さて、JPXの空売り残高チェック 賑やか
来月早々に例の投資信託をまた買って
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧