日本舞踊の稽古に毎月2回通っていますが、






習い始めた時、意外だったことがあります。






習うまでのイメージは、決まりきった型があって、






それを細かく細かく覚える。







個性を尊重するよりも、皆同じ型にはめて、稽古する。







そんなイメージでした。







ところが、実際はその真逆でした。







個性をものすごく大事にするのです。







手の位置ひとつにしても、その人の骨格や体型によって、位置が変わる。







その人の良さ、美しさが一番出るところにする。







年齢によっても、その味わいが一番よく出るような形に変えていく。







指導方法にしたって、基本的に1対1でやります。






なぜなら、人によってかける言葉は変わるから。







例えば、「肩の位置まで手を上げて」と伝えたって、






十人十色で、全く同じ位置に手を持ってくることはない。







だから、その人のクセを把握した上で、相応しい言葉をかける。







躍りの形から、指導方法に至るまで、







個性をすごく大切にしています。







日本人は、本来は個性を見抜き、それに合わせた指導をしてきたのかもしれないな、と思いました。