ポイントは天日干し
こんにちは、銀のすず新村です🐈妊活に必要な栄養素の一つビタミンDのご紹介です。体内のビタミンD不足は、着床率、妊娠率、出生率の向上に関連することが明らかになってきました。そんなビタミンDは食事やサプリからも摂取可能ですが、日光浴をすることでも簡単に合成されます。紫外線を浴びるとビタミンDが皮下で生成されるんです。過剰なUV対策や夜型生活など、ライフスタイルや食生活の変化によって不足傾向が指摘されています。ビタミンには水溶性と脂溶性化があり、ビタミンDは油に溶けやすく水に溶けにくい脂溶性のビタミンです。脂溶性ビタミンは熱に強いという特徴がありますので、炒めものや揚げ物などの油を使う料理で摂取するとよいでしょう。食べ物にも人と同じく、紫外線に当たるとビタミンDが増加するものがあります。いわしの丸干しや乾燥きくらげなどがその例です。中でも椎茸は、紫外線に当たるとビタミンDに変わる成分「エルゴステロール」が豊富で、天日を当てて乾燥した干し椎茸は、生のものに比べビタミンDを多く含んでいます。スーパーなどで見かける干し椎茸ですが、もし購入する場合は天日干しの椎茸がポイントです!!妊活からマタニティ、そしてすべての女性の美しさと健康を支える鍼灸マッサージ治療院銀のすず東京都中央区銀座1-4-3銀座SFビル4FTEL 03-6228-7380営業時間 10:00ー21:00(最終受付18:30)有楽町線 銀座一丁目駅妊活・不妊/マタニティ/産後/小児/婦人科疾患/一般 etcホームページアメブロinstagramFacebookしんきゅうコンパスエキテン