昨日のお話です〜雨が降っていましたが…なるべく木々が多い山を選択して⛰

小樽方面を予定していたので、少し足を伸ばして〜⛰




デカイきのこだね〜と眺めながら😛

事件はこの後すぐにおきました‼️



登山道の真ん中にドロバチの巣があったことに気がつくわけもなく、踏んでしまい蜂が出てきて刺される😭😭😭😭😭


実際は、歩いていて突然、蛇に噛まれたような激痛💔気持ちの衝撃💔で、立ち止まり蜂を追い払うも後ろのパパが→「痛い‼️」と言い直ぐさま動きながら蜂を追い払いしばらくダッシュで山登る💨💨💨




調べたところ…この蜂





ということで…一緒に登っていたパパの同級生なおさんが、素晴らしい物を持っていまして🥹

しゅっぽん‼️と、液を吸い出してくれてシート状の

こんなのもくれて‼️

応急処置をしてもらい、本当に助かったのでした😭

私は蜂に刺された4か所、昨日の夜までは痛かったですが…ただ今、絶好調に痒いです😂

(パパは一か所)





でもね、雨でもステキだった🌊
















尻場山と書いて、シリパ山⛰










帰りは冷やしながら😅これもなおさんに頂く〜

しゅっぽん‼️は、これポイズンリムーバー‼️

絆創膏くらいは持ち歩いていましたが…ファーストエイドポーチの重要性を学びました‼️




キレイな生脚のなおさんは、全く刺されなくて良かった良かった🥹




⛰⛰⛰フィニッシュ🌊🌊🌊