お得で便利な函館バス3選 | rerere車道楽

rerere車道楽

いい歳して車道楽なrerereです。 諸事情で若干の方向転換迫られましたが、まだまだ頑張りますヨ!

私も函館に行った際は、御世話になっている函館バス。
コロナの影響で減便や全面運休も有った路線が有りましたが、お勧めな路線を
ご紹介します。

1,まずは、函館山登山バス。
ロープウェイより運賃が安く、ロープウェイとは違った景色を観る事が出来ます。
又、ロープウェイが定期点検で運休時は一般車両の交通規制も有りますので、
徒歩、タクシー、バスからの選択になります。
徒歩は辛いですよね~? タクシーは高いですよねー!
各停留所の時刻表はこちら↓です。

 

2,次は、空港シャトルバス。
函館駅と空港を結ぶ路線で主要観光地と湯の川温泉には停車しますが、他の停留所では
止まらないので通常の路線バス、函館市電より短時間で行く事が出来ます。
私の定宿前のバス停で停まってくれるので駅や五稜郭に行く時には非常に便利です。
各停車バス停と時刻表はこちら↓です。 9月迄函館駅発の便が全便運休からの復活です。

 

3,最後は、元町循環バス。
元町とベイエリアぐるぐる回っていて、ずっと乗っていても一律運賃です。
私は、2周した事有ります。
各停車バス停と時刻表はこちら↓です。

 

と、いう事で参考にして頂けたら幸いです。

それでは皆さん楽しいご旅行を!