これまでの経過

 

2022年
1月 AIH① 投薬なし
3月 AIH② クロミッド+デュファストン
4月 AIH③ レトロゾール+ルトラール
5月 AIH④ レトロゾール+ルトラール 
6月 タイミング① レトロゾール+ルトラール
7月 採卵周期 レトロゾール2T+ゴナールエフ

  ⇒採卵数15個

   うち 凍結5個(4AA×4個 4BB×1個)

9月 胚盤胞移植(4AA)

  エストラーナ3枚隔日+ワンクリノン ⇒ 陰性

10月 胚盤胞移植(4AA)

  エストラーナ3枚隔日+ルテウム  ⇒ 陰性

11月 子宮鏡検査

    CD138 陰性

    ラクトパチルス 陰性←膣カプセル 

      Enterococcus sp. (2+) ←サワシリン

12月  凍結胚盤胞移植(4AA)

   エストラーナ3枚隔日+ウトロゲスタン

   黄体補充から120hr移植    化学流産

 

2023年

1月  Th1/Th2=14.3

2月  タクロリムス周期 凍結胚盤胞移植(4AA)

   エストラーナ3枚隔日+ウトロゲスタン ⇒陰性
3月 レトロゾール+自然周期
        凍結胚盤胞移植(4BB) ルティナス3回/日

 

 

 

判定日でした

 

 

 

 

歩く歩く歩く

 

 

 

 

なんとなく予想していたものの

 

 

PRG > 60

hcg 210

 

 

陽性でした合格合格合格

 

 

 

たまにたまに、吐き気というほどでもないけれど

もやっとする感じがあったからニコニコ

わーい!

 

 

 

 

これまでの4回ともホルモン補充周期

子宮鏡やったり細菌検査やったり

免疫検査やって自費でタクロリムス飲んだり・・

 

 

最後の最後で、

自然周期にチャレンジしてよかったと思います

 

 

考えてみたら

クリニックの方針で迷うことなくホルモン補充周期で二人目治療開始したけど、

もともと生理順だし自力排卵もあるし

着床の窓の幅のことを考えたらはじめから自然周期にしていればよかったかな、

 

なんて、タラレバですが

 

 

 

8週までは毎週、

今のクリニックでお世話になることができるそうでおやすみ

来週楽しみだな胎嚢見えるかな