親たちが出てから巣箱に手を入れて雛たちを虫かごへ




ピースカメラを覗き込んでます




もう、知らん顔




こんな姿の雛たち見ても怒らん
というか、この時私の頭の上に2羽くつろいでます



 
可愛のぉラブ飛び出すハートドキドキドキドキドキドキ




挿し餌、湯煎して






おいで〜!






親からごはんもらってるのであまり食べてくれません笑い泣き
嬉しいような悲しいような…
気が向いたら食べてくれます


沢山買ってしまった!








ズプリームのフルーツフレーバー、ペレットです
いつもはこれのオカメインコのプリントされた粒の大きいものをあげてます
雛用に小さい粒のものを買いました




ラウディブッシュ、これもペレット
親たち大好き




ラウディブッシュとケイティのフォーミュラー




ミルワーム
あげるとスナック菓子を食べてるかのように足で器用に持ってポリポリ食べますガーン
タンパク質補給に




国産のペレット
クローバータイプ
ちょっと固まってて崩して食べるのが楽しいらしい
でも足で持って食べててすぐ落とす、もったいない!




粟玉に菜っ葉ミネラルやカルシウムなどなど足した雛用の餌
お湯にふやかしてあげます
こちらのほうがすきかな?
親のご飯がいちばんかな?ニコニコ




来年までいける



ストッパー
ナディヤには必要





カトルボーン
カルシウム、ミネラルの補給




足輪
買ってみたら小さかったショボーン
たぶん入らないと思う
文鳥、セキセイインコサイズならいけるか