・今日の伝筆~色鉛筆を使います | 筆アートで毎日に楽しみを~筆アート作家酒谷知子

筆アートで毎日に楽しみを~筆アート作家酒谷知子

白と黒・彩の世界観を楽しく表現
自分の楽しいを追及しています。

 

こんにちは~

 

 

道北オロロンライン遠別町

伝筆協会認定講師の酒谷知子です

あったかい筆文字に癒されて

もっと多くの方に伝筆を、広めていきたい

 

誰でも1日で字が変わる魔法の筆文字

伝筆(つてふで)

お伝えしています

 

 

 

伝筆を描くとき、下にパステルで色を

入れることがあります

 

一緒に、ポイント的に色鉛筆を使います

水彩画の色鉛筆ではなく

 

パステル素材の色鉛筆です

芯が、水彩色鉛筆よりも

柔らかく描きやすいです

 

 

水彩色鉛筆がハードだとしたら

パステル色鉛筆は、セミハード

もしくは、ソフトかな?

 

 

↓スマイルくん

 

 

 

 

 

 

 

クローバー伝筆初級セミナーの詳細は

こちらから

 

クローバー伝筆初級セミナーお申し込みは

 

こちらから

 

 

 

クローバー今日の伝筆は~

 

人間素直が一番ですね

中々、物事素直に受け止めることって

難しいものがあります

年取ると、素直になるのが難しいけど

本音は、素直が一番

 

人のふり見て我が振り直そう~

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花今日の独り言~

 

隣の家との間の草むしりをしていたら・・・

へ…蛇の、抜け殻が・・・・・

 

草むしりは、終了~

 

どこかにいるのかな?

ビビりましたガーン

 

写真撮ってきたけど、見たくないよね・・・

だと思って、アップしませんね

 

 

 

お付き合いいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール / 伝筆セミナー伝筆セミナーお申し込み

サラサフレーム / しずくアート® / お問い合わせ 

 

 

 

 

フォロー宜しくお願いします