たま~~~~~~~に語る、親父的つぶやき(笑) | Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

毎日何かしら迷う事だってある。けど、それを乗り越えて今を生きてるわけじゃないですか?自分で結論導き出して頑張ってきてさ☆だったら自分を信じて前進しましょう(#^.^#)

最近色んなコトを考えるが、結局結論が出ないコトが多い。


何に悩んでるか、そして何を考えてるか忘れる時もある。


けど、それで良いのかもしれない。


今日の出来事や、今日話した出来事は、明日へつながる布石である。


今までは、内容によっては、下手に出てた部分もあったけど、


その話に、基本的な流れの筋がずれているのなら、客観的に言うべき時もある。


イエスマンにだけは、さらさらなるつもりは無い。と言うかありえない(笑)


と、言ってる自分がダッサイのかも知れないね(笑)


でも、少し考えたときに、もっと、「信念に沿って」生きてくコトが重要かなと思いました。


この世の中、自分の意見が通ることなんてさらさらありません。


そんなもんです。


だけど、自分が本当に信じている信念は、「誰にも譲れない信念」です。


それが「個性」ではないでしょうか。


出す部分を見計らう必要はあると思うし、出さない時も必要です。


それでも、「常識的」に考えて、我慢出来ないのなら、


「相手に伝える努力」をしようと思います。


そこで、少なからず、「客観的」に考えて、おかしいと思うなら、


きっと、自分にとって不利益な人間でしかないのかも知れません。


そんな方が居たら、自分の心から、「さっさと存在消しましょうか(笑)」


生きてる時間を無駄にすることは出来ません。


もう気にしないくらい、存在感薄で良いよね(笑)


注意ですが、「相手を見下すのは厳禁」です。


あくまで、「自分から見た客観的事実に基づいて、存在感薄にする」だけです。


相手も「個性」ですから(笑)


協調性を大切にしつつ、もっともっと、自分の個性をアピール出来るように、


そして自分の個性が受け入れられるように、頑張りましょ!








と言い聞かせながら、ず~~っと生きてるのかも(笑)