はい!今回も断行ツアー結構です。あっ決行ですwww
そんな目で見なくても(  ̄っ ̄) ボソッ@せんとくん
仕事の関係で、大阪待ち合わせの事案があり、せっかくなんで道頓堀行ってきましたw
ちなみに。。。
名古屋から難波へは「西名阪ルート」がオススメです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
行きは西名阪ルート(東名阪経由)で、帰りは名神経由で帰りました。
時間的には、差ほど変わらないのですが、高速料金が倍近く違います。。。
もったいないので、やはり西名阪ルートをオススメ致します☆
ルートは「名二環→東名阪→名阪国道(無料)→西名阪→阪神高速」
均一区間が多く、ETCは必須ですねぇ。。
名二環と東名阪の境の料金所(名古屋西料金所)を「通勤割時間帯」に
通過すれば、両方に「通勤割=50%」が適用されるので、便利ですね^^
ただし、名二環の通勤時間帯は、慢性的に渋滞が起こりやすい区間なんで、
時間に余裕を持って出発した方が賢明です☆
この旅行区間ですが、東名阪を過ぎると、SA・PAが少ないので、
なるべく名阪国道の前の「亀山PA」で休憩を入れた方がよさそうです^^
名阪国道ですが、途中に針T・R・S(道の駅)があるのですが、
ここの道の駅で休憩するのが良さそうです^^
ちょうど亀山から50㌔ちょっとの距離となります。
そんでは。。。
まずは、朝食がてら御在所SAへ☆EXPASAになってから、
かなり綺麗になったし、色んなSAに寄るの楽しいですよね☆
御在所SA
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1070aa050.html
次に休憩したのが、先ほど申し上げた「針T・R・S(針テラス)」です。
この道の駅は、針インターチェンジに併設されており、インターを出ることになります。
無論、無料区間なので費用はかかりません。ここ、かなり広くて、温泉も併設されてましたww
ここに売っていた、産直野菜のみかんが、安くて美味しかったです!
せんとくんイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwww
つか、せんとくんの後姿見たことあります??w
でーんww
針テラスの詳しい情報は、下記のHPをご覧下さい^^
針テラス
http://hari-trs.com/
ここから、西名阪→阪神高速と走ること約1時間。。。
ついに!!!
道頓堀゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
コインパーキングが駐車場がいっぱいあるので、
テキトーに走れば、すぐ見つかります☆
はい!かに道楽www飲酒運転撲滅中らしいです笑
ぐりこーーーーーーーーーーーw
やっぱり、活気ありますよね~☆1年ぶりに来ましたが、
やっぱ、大阪の活気は凄く癒されますね~☆
赤鬼さんのたこ焼き食べたよ~w
さっぱり醤油でw
本家も食べました!タコ大きいですよねぇ☆
ちなみに、帰りに通天閣みてきました~(滞在時間15分w)
今度はゆっくりきたいなぁ~ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
ここの路地裏のお店、すっごい良さそうですねぇ。
昼から串&ビールとか、寿司&焼酎とか飲み食いしてる人いました。。
羨まし!今度は泊まりで来たいなぁ☆
ってことで、大阪滞在時間2時間の旅でしたww