香嵐渓観光協会のブログに紹介がありましたので、リンクしておきます☆
足助観光協会の公式ホームページ
http://asuke.info/
足助観光協会の香嵐渓もみじまつりページ
http://asuke.info/modules/pico/index.php?content_id=24
第58回香嵐渓もみじまつりの紹介ブログ
http://www.hyakunensou.co.jp/asuke/
香嵐渓の一つの問題は「香嵐渓へ向かうルートが限られている」ということです。
例年、週末になると香嵐渓へ行くまでに1時間超など、ざらになる場合がございます。
迂回路の紹介がPDFで出ておりますので、リンクしておきますね^^
URLが長かったので、画像下のマップをクリックしてください
迂回路マップ(PDF)
お出かけ情報マップ・駐車場(PDF)
香嵐渓へ向かうルートのライブカメラ映像がございますので、
お出かけ前は要チェックです!
実は、香嵐渓に向かうルートは1本では
ございません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
りーらっくのオススメは。。。
「瀬戸から抜けるルート」ですね
迂回路マップで言えば、一番上のルートに当たります。
この時期の夕方以降のメインストリームの153号は、
突き当りが香嵐渓の為、収容能力のキャパを越えますので、確実に動きません。
下手すれば、グリーンロードを降りた先から渋滞ヾ(▼ヘ▼;) なんてことも。。
ライブカメラで確認後に、動いてそうになければ、確実に迂回することをオススメします!
今週末はライブカメラを要チェック!
ついでに。。。高価買取情報(・ω・)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その①
現在、液晶テレビの買取価格が、半年前に比べて、
おおよそ。。。。。
2割程度アップしてます!
消費税増税前の駆け込み需要が考えられますので、買取金額が下がる可能性がございます。
買い替えをご希望の際は、今がチャンスだと思います★
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その②
Apple製品全般が。。。。。。
1割以上程度アップしてます!
赤ロムも、液晶割れも、なんでもOK★
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その③
古いオーディオ関係・古いスピーカーなど
捨てる前にお問い合わせ下さい!
捨てるのは簡単ですが、もしかしたら売れるかもしれません!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
基本的に、大型家具以外は、何でも買取しておりますので、
是非一度、お問い合わせ下さい^^
詳しくは「りーらっく」へお問い合わせ下さいね^^
もちろん☆出張買取無料☆にてお伺いさせて頂きます☆
それでは本日も、心より買取依頼お待ち致しております☆
詳しくは下記ホームページか 「りーらっく」 で検索☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メインHP
http://www.re-racks.com/
買取専門店 りーらっく
http://www.re-racks.com/recycle/
おいくら
http://oikura.jp/shop/rerack/
Yahooロコ
http://locoplace.jp/t000426185/
https://www.facebook.com/rerackss
https://twitter.com/rerack_osaru
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇