もうこうなったら、暑いし温泉でも行こう!的な。。(謎)
ちょうど、お嫁さんも休みだったこともあり、運転手お願いしちゃいましたm(u_u)m
この場を借りてお礼申し上げます(笑)だって、なかなか言えないでしょ(・_・;)
ってことで、目的地は「岐阜県上之保温泉 ほほえみの湯」です!
一応パンフレットに載っていたURLを出しておきますけど、
これでいいのかな?ってことで、関市のURLも出しておきます。
関市観光協会津保川支部ホームページ
関市役所公式ホームページ|ほほえみの湯
なんでここを?って、実は先日昭和村へ行った時に、
ひそかにパンフレット持ってきてたんです(笑)あ~意外に近いなと。
通常ルートですが、おおよそ一宮インターから50分弱です。
通常高速料金(普通車):1,350円42.7Kmですので、
平日昼間割や休日割、通勤割など使えば、お安く行けますね^^
一宮近辺の方なら、一宮木曽川インターでもいいですよね^^
ここからなら1,000円(通常)でいけます。
一宮インター



そんでは旅行スタートです!(笑)
まずは富加関インター降ります。

降りた交差点を「右折」します。
あの1つだけ。現地までこの通り非常にコンビニが少ないです。
さらにお店も少ないです。。。ここは要注意ですね。
おおよそ10分くらい走ると、道の駅「平成」があります。

無料の足湯出来ますよ!HP見つけたので載せておきます。
道の駅「平成」 エコピア平成

もちろんお土産やさんもあります!
帰宅後に知ったんですけど、椎茸有名だったんですね
実は。。。買ったんですよ!生椎茸(笑)
当日、気温が35度くらいあって、行きに買うのはャバィ・・(´Д`;)
ってことで、帰りに買ったんですけど、パック詰めで450円・1,000円
※大きいサイズの価格は定かではないです。すみません。。。
実は帰りに寄ったら、袋詰めあったんですよ!価格は350円でした☆
家庭用なら十分だし、おつまみにぴったり

せっかくなんで。。。。。調理された姿を。。。

おいしそーーーじゃないですかーーーーーー
んいや!「そー」じゃなくてうまいのです!!笑
そんでは、ここを出て温泉に向かいます☆(※8Km先らしい)
ここから看板出てますんで、迷うことはないと思います。
→②へ続く・・・・