最終日は、ふくやの明太子です!!
博多では枝分かれがたくさんありますが、
やはり「ふくや」でしょ!
事前調査によると、500g入って1,995円の
家庭用明太子が売ってるらしい。。
つーか500gも入って2,000円切ってることに感動(笑)
しかもふくやだし!これしかないでしょ笑
少し調べてみたのですが、金土日のみの限定?!
常時販売してますとも。。。現在はどっちなんでしょ?
ともかく確実にいえることが下記の通りです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
中洲本店、川端店、太宰府店、博多デイトス売店、福岡空港駅売店、
ゆめタウン久留米店、古賀サービスエリア売店、東京羽田店、
東京浜松町店ではお取り扱いしておりません。予めご了承ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
ってことで、自分が向かった店舗はこちら↓
☆ふくや博多駅地下街店☆
これが、ともかく判りにくい(笑)迷子でっせ(笑)
ちなみにバスターミナルの下側になるのかな?
そんな感じの地下街でした。
探しまくって30分。。。やっと着いたのですが、、、、、
な~~~~~~~~~~~い。。。。。
無いのですよ。家庭用明太子・・・・
そりゃ月曜日だし、やっぱ金土日のみか。。と諦めましたよ。。
そしたらレジの可愛いねーちゃんが、こっち向いて、
「ご家庭用ですか?」って優しく聞いてくれて。。。
じゃじゃ~~~~~~~ん☆
出てきましたよ!ありました!!店頭には出してないのかな?
店員さんに聞いたら出てくるパターンなのかも。
ともかく、店員さんに感謝!!
そして帰宅の為に空港へ。。。。

3Fの展望台より
ここで噂のアレみましたよ!!!

ボーイング787(笑)思わず激写です!
初めて生で見ましたw
博多って、すごく便利な場所で、
空港から中心まで、地下鉄で10分弱だし、
ターミナルは少し歩くけど、集合場所にはもってこいですね。
そして帰り☆

島根方向を望む♪
これにて、博多の旅は終了です☆