望みがないと、ずっと殻に閉じこもってるだけかも?! | Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

毎日何かしら迷う事だってある。けど、それを乗り越えて今を生きてるわけじゃないですか?自分で結論導き出して頑張ってきてさ☆だったら自分を信じて前進しましょう(#^.^#)

希望や願望がないと、何のために生きてるかわからんかもm(..)m

やっぱり目標は大切だと思います。

生きてるって実感できるのは、喜怒哀楽がある時だと思ってます。
喜怒哀楽が感じなくなってしまえば、ただのbotでしかない。

たださ。。。

ただ落ち込んでるだけじゃ、生きてる居心地全くしないよね。。
目の前の現実に追われていれば、尚さら感じることだと思う。
不安や虚無感って、心を荒ませて、だんだん心を追い込み、壊していく。。

でもさ

ふとしたことで、気分って変わることないですか?
ホントちょとしたことです。別に特別なことじゃない。

例えば、散々怒ってた人が、ふと「頑張ったな」とか、
ふっと、一瞬現実を忘れるくらいの、自然な感じに出会えたとか。。

理由はどうであれ、追い込んでいるのは、自分自身の心かなぁって。
逃げれない現実や、先を迎えるシンドイ現実もあると思う。

でも、一生続くことは、99%ないと思う。

仮に1%に当たったとしても、きっと現実を受け入れて、自己解釈が出来ると思う。
それは99%を理解し、自分が1%だと理解している現実があるわけだしね。

どんな状況であれ「自分らしく」をモットーに、真っ直ぐ自分自信を信じることです(^-^)/

悩みを抱えてる人や、就職前の人、明後日受験を迎える学生さん^^
自分も含めて。。。。

リアで頑張りましょい!!!!!!!!!!!(*^-^)b