突然ですが、今とても欲しい物があります。
物欲ってのは不思議な物で、「欲しいモード」になる前は全く興味が無かったのに、
一度モードに入ってしまうと、寝ても覚めてもその事ばかり考えて、
仕事中も「10分だけネットで見てみようカナ」と、何となく検索したりして、
そしてそのまま夕方になっていたりして。
とりあえず食事をして気合いを入れて「よし、夜からは頑張るぞ」となっても
YAHOOのリスティング広告で見ちゃって、同じ情報ばかりまた調べて、
・・・・・・
仕事はかどりません。
そんな死活問題を起こしているのがコイツ(100パーセント僕が悪いのですが
↓
今使っている時計は万能選手のロレックスエクスプローラーⅠをメインに、
正確な時間を知る必要性がある時はシチズンのソーラー電波。
時々セイコーオートマチックのアンティーク。
極希にオメガスピードマスター。
スポーツ用にスント。
ヨットマスターは、名前の通りヨットクルージングを楽しむようなハイクラス層向けのに登場したモデル。
ダイヤルとベゼルはプラチナ製です。
他のスポーツロレックスに比べて非常にラグジュアリーな雰囲気。
スーツや重厚感のある冬服との相性は悪いです。
その反面、リゾートスタイルとの相性は抜群。夏はポロシャツにさらっと合わせたりしたい。
ですが、さらっと買える値段じゃないのです。はい。
ロレックスで良く言われるのが「値崩れをしない」と言う事。
旧エクスプローラーⅠの価格高騰を見ていると投資としての意味も大きくあるんですよね。資産価値と言いましょうか。
ずっと前に買った僕のエクスプローラーⅠの場合、もう既に買値よりも売値が高くなっています。
IWC,パテック、ルクルト、ジェイコブ、バジェロン、ゼニス。
ロレックスよりも素晴らしい時計は沢山あります。何と言ってもマニュファクチュールじゃない。
服好きな方には気持ち分かって頂けると思うのですが、
僕は今買いたいモードに入っている為、何かと購入する理由を探している訳で。
なんでも良いのです。適当なこじつけで良いのです(笑)
そしてこのモードもずっと続く訳ではなく、あっけなく冷めてしまう事もある訳で。
今決めないと、絶対買わないんだろうなぁ。

ブランド古着を中心に扱うセレクトショップ
リ・クオリティOnlain Store
主な取り扱いブランド
Balenciaga.
DIOR HOMME
Maison Martin Margiela
Dries Van Noten
COMME des GARCONS
GUCCI
etc...
