自分を生きるって? | りくう blog

りくう blog

愛媛県の山あい、名水百選「観音水」の湧く
宇和町明間(あかんま)にて和紙を漉いています。

リビングワールド西村佳哲さん。

最近、心から感銘を受けた方です。

お話を聞いてて人柄、考え方に
ぐっと引き込まれます。

デザインについて、人について
思慮深く言葉を選んで相手に
しっかり渡そうとする。
その意見は、時にあまりにも
厳しい。

かと思えば、
ナウシカの話をしながら
壇上で泣くんです。
西村さん、反則です。DASH!


自分を生きるってどういうことか?
と皆に問いかけ、自分はこう思うと
おっしゃいました。

・実感を手放さないこと

・信じること愛することに
時間を使い大切にすること

西村さんの人への接し方、
リビングワールドの創作物は、
この言葉の賜物なんだとおもいます。


仕事、お金、人間関係において
人が満足や幸せを得られる
姿勢を教えてくれる貴重な先生です。