今日は暖かかったこともありカメ吉の強制甲羅干しを行いました
普通にベランダで日光浴をさせても良かったのですが、あまりの天気のよさに近くの公園まで連れて行っちゃいました
カメ吉にとってストレスになるかもしれないとも思ったのですが、どうせベランダでバケツに入れて日光浴をさせてもおろおろ動き回っていてストレスがかかっていそうだったのでどうせならと。。
う~ん、やっぱりクサガメには土がよく似合いますね

初めのほうは結構きょどっていたのですが、しばらくするとのしのしと歩き始めました
水槽の中だけだと歩く機会が全くといっていいほどないのでカメ吉の歩く姿が見れたことはほんとに新鮮でした

カメって思ってる以上に歩くの早くないですか
どんなけ歩くんだとこちらがちょっとびびっちゃいました
ちなみに今日一番の写真がこちら

緑が映えて個人的にはすごく良い写真だと思います
カメ吉の顔もかわいく写ってるし
やっぱりたまには甲羅干しもかねて公園に連れて行くのもいいなぁ~と感じたそんな一日でした
あっ
もし散歩に連れて行く機会があればですが、周りのチェックは必須です
カラスや猫がいるかもしれないし、なにか危ないものも落ちているかもしれないので
あと、重要なことですが、カメを連れていると変なヒトに思われるかもしれません
恥ずかしさを捨てれるかがポイントだと思われます
笑
これからもっと暖かくなっていくのが待ち遠しいです
p.s.
皆さんは紫外線ライトってどういうものを点けていますか
カメ吉水槽にはレプティグロー10.0の13wのやつをつけているのですが、最近甲羅がぼこぼこしているような気がします
太陽に勝るものはないのは承知ですが、スパイラルタイプのものでクサガメに適した紫外線ライトをご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです

普通にベランダで日光浴をさせても良かったのですが、あまりの天気のよさに近くの公園まで連れて行っちゃいました

カメ吉にとってストレスになるかもしれないとも思ったのですが、どうせベランダでバケツに入れて日光浴をさせてもおろおろ動き回っていてストレスがかかっていそうだったのでどうせならと。。

う~ん、やっぱりクサガメには土がよく似合いますね


初めのほうは結構きょどっていたのですが、しばらくするとのしのしと歩き始めました

水槽の中だけだと歩く機会が全くといっていいほどないのでカメ吉の歩く姿が見れたことはほんとに新鮮でした


カメって思ってる以上に歩くの早くないですか

どんなけ歩くんだとこちらがちょっとびびっちゃいました

ちなみに今日一番の写真がこちら


緑が映えて個人的にはすごく良い写真だと思います

カメ吉の顔もかわいく写ってるし

やっぱりたまには甲羅干しもかねて公園に連れて行くのもいいなぁ~と感じたそんな一日でした

あっ

もし散歩に連れて行く機会があればですが、周りのチェックは必須です

カラスや猫がいるかもしれないし、なにか危ないものも落ちているかもしれないので

あと、重要なことですが、カメを連れていると変なヒトに思われるかもしれません

恥ずかしさを捨てれるかがポイントだと思われます

これからもっと暖かくなっていくのが待ち遠しいです

p.s.
皆さんは紫外線ライトってどういうものを点けていますか

カメ吉水槽にはレプティグロー10.0の13wのやつをつけているのですが、最近甲羅がぼこぼこしているような気がします

太陽に勝るものはないのは承知ですが、スパイラルタイプのものでクサガメに適した紫外線ライトをご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです

ってことで、さすがにちょびの飼育環境を変更しました
この前のプラケに石鹸入れではあまりにも可哀想だったので
っで、生まれ変わった飼育環境がこちら

うん、いたって普通です
けど、この前の飼育環境の3倍ぐらいは良くなったかな
ただこの水槽の欠点が一つ。。。。
そう、水槽の底が白いせいで汚れがめちゃくちゃ目立つんです
カメ吉&シエロ水槽と同じ黒にしとけばよかったよ~
さてさて話しは変わりますが、ヒメニオイガメの顔っておじいちゃんみたいじゃないですか
特に口元のあたりが入れ歯を入れ忘れたおじいちゃんみたいな。。。

ちょび『なんか言った?』
いえいえ何も
ただちょっとおじいちゃんみたいというだけで。。。

ちょび『もういい、帰る。。。』
うん、ちょびの口元がおじいちゃんに見えるのは僕だけではないはず

この前のプラケに石鹸入れではあまりにも可哀想だったので

っで、生まれ変わった飼育環境がこちら


うん、いたって普通です

けど、この前の飼育環境の3倍ぐらいは良くなったかな

ただこの水槽の欠点が一つ。。。。
そう、水槽の底が白いせいで汚れがめちゃくちゃ目立つんです

カメ吉&シエロ水槽と同じ黒にしとけばよかったよ~

さてさて話しは変わりますが、ヒメニオイガメの顔っておじいちゃんみたいじゃないですか

特に口元のあたりが入れ歯を入れ忘れたおじいちゃんみたいな。。。


ちょび『なんか言った?』
いえいえ何も

ただちょっとおじいちゃんみたいというだけで。。。


ちょび『もういい、帰る。。。』
うん、ちょびの口元がおじいちゃんに見えるのは僕だけではないはず

我が家にちょびが来てから早数日
はっきり言ってめちゃくちゃカワイイです
餌もモリモリ食べてくれるし元気に歩き回ってくれるし
もう言うことなしです
あっ
そういえば少しちょび水槽のレイアウトを変更しました
さすがにこの前のレイアウトだと可哀想すぎたので、シエロと同じサイズの水槽を購入し、息継ぎのためのシェルターも入れました
これでしばらくはレイアウトの心配をしなくてもすみそうです
ちなみにそのシェルターにしがみついているちょびはこんな感じです

うん、相変わらずプリティーです
まだまだ小さいからカワイイだけっていう噂もありますけどね
笑
そういえば、僕にとっては珍しい写真が撮れました

そう、ウィンクです
偶然にもウィンクしてるみたいな写真が撮れちゃいました
まだまだ小さいのにウィンクをするとは。。。
将来はプレイボーイかプレイガールになりそうです
笑

はっきり言ってめちゃくちゃカワイイです

餌もモリモリ食べてくれるし元気に歩き回ってくれるし

もう言うことなしです

あっ

そういえば少しちょび水槽のレイアウトを変更しました

さすがにこの前のレイアウトだと可哀想すぎたので、シエロと同じサイズの水槽を購入し、息継ぎのためのシェルターも入れました

これでしばらくはレイアウトの心配をしなくてもすみそうです

ちなみにそのシェルターにしがみついているちょびはこんな感じです


うん、相変わらずプリティーです

まだまだ小さいからカワイイだけっていう噂もありますけどね

そういえば、僕にとっては珍しい写真が撮れました


そう、ウィンクです

偶然にもウィンクしてるみたいな写真が撮れちゃいました

まだまだ小さいのにウィンクをするとは。。。
将来はプレイボーイかプレイガールになりそうです
