昨日予告していた通り、ついに外部フィルターを導入しちゃいました☆

ちなみに我が家が購入した外部フィルターは、エーハイムクラシックフィルター2215っていうやつです♪

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-外部フィルター

なんでこれを買ったかっていうと、特に理由はありません(汗)
フィルターについて全く知識がないので、とりあえず有名どころのエーハイムにしてみたんです(泣)
ちなみにセットで買ったので、色々ろ過材とかがついてきました^0^
まぁ、ろ過材の違いは全くわかりません>_<
これから勉強したいと思います。。。。

っで、この外部フィルターを設置した後の全体像がこちら!!

カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-水槽のレイアウト


実は設置するのにすごく時間がかかって、ほんとに必死でした>_<
ホースの長さを調整したり設置位置を決定したり。。。
けど、結構自分的には満足な仕上がりになりました☆

これで水換えの頻度が減ったらいいなぁ~☆



ただこの外部フィルター、結構水流が強いのです。。。
しかも水作エイトSも設置しているので、結構水流が激しくなっちゃいますorz

やっぱりカメ吉も水流にびっくりして暴れるかなぁ~?とか思っていたのですが、、、


カメ吉(クサガメ)と暮らす♪-眠いよ~

カメ吉には全く問題ないみたいでした(笑)
我が家のカメ吉、やっぱりずぶといみたいです(笑)