!WARNING!

このブログにはフレズヴェルクに脳を焼かれたブログ主による怪文書が含まれています!ご注意の上、記事をお読みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様。

突然ですが、「プラモデル」とはどんなものかを説明するとき、どのような要素を盛り込みながら説明するでしょうか。おそらく大体の人は以下の要素を盛り込むと思います。

・完成品ではなく、説明書を見ながら自分で作らなければならない。

・作るには道具が必要。

 

「道具を揃えて」「自分で作る。」これはプラモデルであるなら決して逃れることはできない運命です。いつになっても変わらないものと思っていました。

 

今回のレビュー対象に巡り合うまでは。

 

お察しの通り、今回はプラモデルのレビューです。しかし、それは「プラモデル」というにはあまりにも・・・ということで、以下、本編です。よろしくお願いいたします。

 

 

       

結構長めの前フリからおはこんばんにちは。エボブリです。

 

今回ご紹介するのは塗装、組み立て済みプラモデル

 

コトブキヤ

フレームアームズ·ガール

P3

フレズヴェルク=アーテル

サマーバケーションver.

 

ゑゑ!?プラモデルなのに塗装、完成済ィ!?

 

そう思った方、その反応は正常です。

プラモデルとは何かを改めて我々に問いかける哲学的神キット。

その全容を見ていきましょう。

 

 

 

1.パッケージ

 

 

 

 

完成品の本体が見えるパッケージになっていますね。

パッケージイラストに関しては元のキットのイラストの一部を抜き出したものになっていますね。

因みにメーカー希望価格は14630円(税込み)!!

プラモデルにしては大分高い部類ですが、

それに見合うプレイバリューはあると個人的には思います。

 

あと、しれっと言いましたが、今回ご紹介するこのキットは

以前に発売されていた全く同じ名前のキットを塗装し、組み立てて

発売されているという形となっています。実質再販みたいなものですね。

 

 

2.セット内容

 

内容物はこんな感じ。何点か詳しく見ていきましょう。

 

1.表情パーツ

  表情パーツは以下の3種類

ウッ・・・可愛い・・・何だこれ国宝の類だろ・・・

 

2.ハンドパーツ

ハンドパーツはこんな感じ。一番真ん中のハンドパーツは・・・

 

他のフレズヴェルク系のキットと合わせてこんな感じに手を握りあってる状態にすることができる手です。ミッ・・・ああもう凄い可愛い。神。

 

 

追記:ハンドパーツはこんな感じの奴も付属しています。

 

 

 

3.ビーチボール

個人的に「これマジ・・・!?」と思った付属品です。何故驚いたのかは後々の比較で触れていこうと思います。

 

クリアブルーをベースに白による塗装&「NSG-X2」のタンポ印刷が施されています。

専用の持ち手があるわけではありませんが、一応平手で保持することが可能です。

 

 

タンポ印刷の元ネタは、恐らくというかほぼ確信犯ですが、フレームアームズ・ガールというブランドの元ネタに当たる、

「フレームアームズ」という同社のオリジナルロボットプラモデルで存在する同名のロボットの機体番号です。

 

4.付け替え用脇パーツ

このキットが出た当時の美プラ界隈をざわつかせたパーツもしっかり付属。

接続の軸に「L」「R」の刻印があるので取付で迷うことは無いと思います。

このパーツを使用すればパッケージイラストの再現が可能です。

この世で最もフェティッシュなパーツの称号を授与いたします。おめでとう。

 

 

4.付け替え用つぶれ胸パーツ×2

当時の美プラ界隈をざわつかせたパーツパート2。

 

文字通りつぶれた胸パーツが付属します。

横から見るとこんな感じ。正直フレズ自体そんなに胸が大きい方ではないので付け替えたところでがらっと見た目が変わるわけではないです。ですが、確かな「癖」を感じる素晴らしいパーツだと思います。天晴也。寿屋。

そんなパーツが2つ付属しているのでもう1つ、このフレズと同じボディーを用意して付け替え等を行うと・・・

 

乳合わせが可能です。

とても刺激的でファンタスティックですね!!

 

嗚呼・・・こんな近くに、楽園はあったのですね・・・

 

正にッッッ!!灯台下暗しッッッッ!!!

 

この幸運、どんな言葉で表そうか?ああ、そうだ。あの言葉を借りよう。

 

いつかの小鳥遊暦女史のあの言葉を

これぞッッ!幸甚の至りィ!

気になった方は「庭園活動日誌169話」で検索してみてください。

 

失礼。取り乱しました。次行きましょう。

 

 

5.サンバイザー/サンバイザー無しの前髪/ サングラス付前髪

 

ほぼセットみたいなものなので一気に。

 

 

 

 

 

 

前髪を付け替えてサンバイザーの有り/無し 更に一部付け替えで

サングラスの有り/無しを再現可能。サングラスは見た目通りのクリアブルー成型。

どこかにかけるというよりは前髪のパーツの一部にはめ込み、

かけているように見せている感じです。

サングラスも似合うね・・・

うう。可愛いよぉ・・・

 

6.ジョイントパーツ

これ付いてくるなんて思いもしていなかったものです。

 

中央の灰色のようなパーツは腰部にくっつけるジョイントになっています。

 

残りの白いパーツは組み合わせによってさまざまな武器を作れるパーツになっています。説明書に載っているのは以下。

 

 

あくまでこれは一例であり、これらをうまく使えば様々な武器に見立てることが可能となります。

可愛さ。カッコよさ。どれをとっても上の上ですね。これ以上のモノはこの世に2つとして存在しないでしょう。

       

3.全体像/オリジナルとの違い

 

さて、かなりの付属品と怪文書があったので前項かなりのボリューミーでしたが、まだ終わりません。ここからは本商品のスタイル、プラモデル版との違いについてご紹介いたします。

 

1.全体像/比較(元ネタのプラモデル)

左がオリジナルのプラモデル(完全パチ組み状態)。右が本商品。

 

右は組み立て・塗装済みプラモデルなので明らかに色数が多いのが一目瞭然だと

思います。胸部分の黒、パンツ部分の青いラインなどが特に分かりやすいかと思います。

 

後これ写真では結構分かりづらいんですけど

足、腕にそれぞれあるフリルのクリアホワイトの透明度が今回の商品で

上がっています。

左がオリジナルのプラモ。右が今回のP3です。

 

後ろはこんな感じ。どちらも可愛さ天元突破ですね。もう最高です。たまりません。

 

2.ビーチボール

 

 

前項2.で私がビーチボールパーツを見て驚いた理由をお話します。

 

左がプラモデル版についていたもの。右が今回のP3版についているものです。

 

左は完全な透明クリアパーツなのですが、今回のP3版は色、タンポ追加だけ飽き足らず、成型色まで変えて付属させていたので驚愕していたんですね。ただ組んで塗って売るだけにはしないという強い意志を感じました。寿屋・・・御社に最大の賛辞とリスペクトを。

 

3.P3版とプラモデルでは若干付属品が違う

 

基本的にP3版はオリジナルのプラモデルと同じものが付属しているのですが、

一部、付属がオミットされたものがあるのでそれをご紹介いたします。

以下一覧です。

 

ショートヘア用後頭部&前髪の一部

 

メカ手足+対応ハンドパーツ 

 

以上2つがP3版でオミットされた付属品達です。

 

3.サンバイザー

 

プラモデル版

 

P3版

 

プラモデル版には無かった中央の白等がP3版で追加されています。

 

クリアオンリーでもそれなりに乙なものだと個人的には思いますが、色が乗ったものも中々いいですね。どちらも魅力があります。

 

結構色々違いましたが、基本は色追加だけなので変化は結構地味めな感じですね。

ですが、その地味さがこの娘の魅力を更に際立たせている感じがします。

ありがとう、それ以外の言葉が思い浮かばない。

 

4.比較(その他のプラモデル)

 

最初にオリジナルとの比較をしたので、他のプラモデルとも比べてここでサイズ感を明らかにしましょう。

左から30MS(約145mm)、本商品、創彩少女庭園・佐伯リツカ(約158mm)です。

2人の丁度中間位なのでサイズは150mm程度という所でしょうか。

にしてもリツカさん大分スタイルいいですね。瞬く間に在庫を枯らすのも納得ですね。

 

4.可動範囲

可動範囲を写真で一気に見ていきましょう。

 

 

腕は2重関節という訳ではありませんが、結構深く曲げることができます。

 

 

足は通常だとこれだけしか稼働しませんが。

 

足の部分を引き出せるので・・・

 

ほぼ直角まで上げることが可能となります。

 

ひざは2重関節、太もものあたりでロールが可能です。

 

 

 

6.終わりに

 

さて、ここまでP3フレズをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

個人的にはかなり高額ではあるが、その値段に見合うだけのクオリティーはあったかなというのが感想です。合わせ目消しがされていないので気になる人は気になると思いますが、良く動き、良く遊べるとても良い商品でした。

 

後凄い可愛いくてえっち。

目が合うだけで己の細胞という細胞が

熱く激しく湧き上がる。

 

嗚呼フレズ・・・我が救いの女神。

 

その悪戯な笑顔で私を導きたまえ。

 

嗚呼フレズ・・・我が魂の還る場所。

 

貴女は私の安寧の地。貴女の傍でこそ、

私は真の安寧へ至る。

 

嗚呼フレズ・・・我が運命。

 

我が命は貴女の為に。

 

我が神は貴女のみ。

 

我が楽園は貴女のみ。

 

貴女こそ我が三千世界。

 

以上、謎の怪文書を残し、このレビューを締めようと思います。

ここまで本当に、お疲れさまでした。

以下にアマゾンリンク張っておくので

気になった方は是非。

現時点(2025/10/26)で大分安く買えるみたいですね。

 





☆オマケ☆

 

滅茶苦茶写真撮ったので気が向いたらご覧ください。